-
-
ゴルフのコースと練習場は全くの別物。コース上にしかわからない楽しさがある。
2019/05/06 -20:ゴルフ
ゴルフ初心者の人は、練習場だけ行って満足している人もいるかと思う。もしくはゴルフ未経験者はまぁコースはいいかなと思っているい人はいるかと思う。それは、もったいない。ぜひコースへと足を赴い …
-
-
2019/05/06 -01:睡眠
皆さんは、目覚めの時は普段どうだろうか。 目覚めは最悪。全然気持ちの良い朝をむかえたことがない。 という人は一定数いるのではないかと思う。 今回は、筆者がやってみて抜群に効果があった、気 …
-
-
2019/05/05 -20:ゴルフ
筆者は学生の頃に、ゴルフ部に所属していた。学生でゴルフ部というと、 どこでやるの?どうやってやるの?なんで学生でゴルフやろうと思ったの?学生ゴルファーって何かいいことあるの? 等質問が飛んできそうなの …
-
-
2019/05/05 -02:ストレス対策・メンタル改善
日常生活でこんなことはないだろうか?・常に疲労感がある。・通勤の電車だけでなぜか疲れてしまう・テキパキ行動したいのにダラダラしてしまう。・新しいことにチャレンジするのが億劫である。これらを根本解決する …
-
-
2019/05/05 -09:習慣
物事を達成させたい、変わりたいと思った時に、重要になってくる要素は何だと思いますか?・ ・ ・ 答えはシンプルで、 悪い習慣を断ち切ること です。 なぜかというと、習慣は1 …
-
-
ゴルフの飛ばし屋が、必ずしもスコアが良いとは限らない。スコアアップのための3要素
2019/05/04 -20:ゴルフ
ゴルフをやっている人もそうでない人も、スコアを良くしたいと思っている人は多いと思う。単純に飛距離が伸ばせるようになればよいのか!と、思うかもしれないが、それだけでは足りない。飛距離が出る …
-
-
2019/05/04 -21:スノボ
ウィンタースポーツといえば、スキー、スノボ。今回は、その中でもやってみると面白い「スノーボード」について解説してみようと思う。 この記事を見て得られること スノボに興味があるがどうやれば …
-
-
使わないともったいない!apple製品の凄さ(iPhone,AppleWatch編)
2019/05/03 -22:Apple
突然だが、apple製品と聞いたら、皆さんは何を思い浮かべるだろうか? 画像元:apple公式 画像元:apple公式 iPhone、MacBook(Air,Pro)、appleWatch、iPad、 …
-
-
2019/05/02 -20:ゴルフ
この記事を見るとわかること。 ゴルフを始めたいが、何をすれば良いかわからないが解消できる ゴルフに必要な道具がわかる。 ゴルフの楽しさがなんとなくわかる。 ゴルフやってみようかなという気持ちになる 目 …