皆さん、しっかりと美肌対策はしていますか?
実は、化粧水などの外からの対策だけでは不十分です。
内側からもしっかりと対策をすることで高い効果を得ることができます!
その中でも効果の高い12の食材を解説します!
目次
1:おすすめの食材12選
2:まとめ
1:おすすめの食材12選
美肌効果のある食材を書き記していきます。
数が多いので、全てをやるひつようはなく、自分の食生活に入れられるものから入れていくと良いです!
お茶
肌の柔軟性、ハリUp、シワの防止に効果あり
効果が高い順に並べると、
・白茶(中国茶) → 89%の改善効果
・ごぼう茶 → 58%の改善効果
・アンジェリカ茶
・緑茶
・ローズティー
トマト
皆さんご存知、リコピンが美肌に効果がある。
効果としては、紫外線のダメージ軽減、シワが浅くなる。
ダークチョコレート、カカオ
プラバノールという成分が美肌に効果がある。
水分を持ち、ハリが良くなる。
短期でも長期でも効果がある。
おすすめは、カカオ80%の砂糖少なめのもの。
やや苦い。
ケール
肌のシミやくすみが少なくなる効果がある。
鉄分とビタミンKの栄養素が美肌の効果を上げている。
栄養素の観点から、ケールが難しければ、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草の3つで代用は可能
ザクロ
ほうれい線の減少、皮膚が垂れるのを防ぐ効果がある。
抗酸化力が高い。
アボカド
紫外線のダメージ軽減、肌の炎症を抑える効果がある。
ビタミンEの成分も肌に良い。
シナモン
成長ホルモンを促進し、コラーゲンの分解を抑える効果がある。
ブロッコリー
皮膚のシワや、老化を防ぐ。
なぜなら、スルフォラファンが、抗酸化能力がめちゃくちゃ高いから
筋トレのダメージも軽減できるほど。
ただ、揮発性で水溶性なので、
煮たり、炒めたり、電子レンジ入れたりすると、このスルフォラファンが消滅する。
最も効果の高い食べ方は、切り刻んで20分放置し、生で食す。
きのこ
きのこも美肌効果が高い。
最も効果の高いのは、白きくらげ。
ヒアルロン酸が多めに入っている。
オリーブオイル
1日8.1gの摂取で、31%の老化を防ぐ。
おすすめ、野菜にオイルをかける食べ方。
野菜の栄養素も多く吸収することができる。
魚
オメガ3脂肪酸が効果がある。美肌効果もかなり高い。
鮭、サバなど。
ひまわりの種
意外かもしれないが、ひまわりの種も美肌効果がある。
リノレン酸が効果あり。
2:まとめ
肌の老化を防ぎ、美肌になるためには、
外からのケアに加えて、内側からもしっかりとケアをしよう!
できる範囲で14の食材から、自分の食生活に組み込んでみよう。
おすすめ記事