どうやったら安定するのかな?
スイングプレーンを意識してスイングしてる?
な〜にそれ?
こんな感じ
でもすぐには習得できなくて覚えるところたくさんあるから、
今回は振り上げるまでの前半部分を解説するね
目次
1:スイング前半の正しい動きをするための練習
2:各種ポジションで意識すべきこと
3:まとめ
1:スイング前半の正しい動きをするための練習
スイング前半の正しい動きを習得するために最適な練習がある。
STEP1:左腕を前に突き出し、右手で左腕と左胸の角度をロックする
STEP2:右手で左腕と左胸の角度をキープしながら回転する
この動きを体に覚えさせると良いです。
オススメとしては、
・鏡を見ながらやること
・初めは直立状態から行う
・慣れたら前傾角度をつける
・右足内側に体重を感じるようにする
です。
2:各種ポジションで意識すべきこと
スイング前半部分で3つの意識すべきポイントがあります。
テイクバック
バックスイング
トップオブスイング
テークバックで意識すべきこと
両手と左肩の動きを一体にし、右足前から腰の高さまで持ってくる
クラブを目標方向と反対側に動かす
バックスイングで意識すべきこと
前傾姿勢を保つ
徐々に右足に体重が乗っかるのを感じる
左腕は突っ張らない程度に伸ばす
トップオブスイングで意識すべきこと
左膝が内側に入り、左足カカトが上がる。
体重は右足の内側で感じること。※膝ではありません!
左手の中指薬指小指が緩まないように!
3:まとめ
安定したスイングをするためには、スイングプレーンを意識する必要がある。
最適な練習方法は以下である。
STEP1:左腕を前に突き出し、右手で左腕と左胸の角度をロックする
STEP2:右手で左腕と左胸の角度をキープしながら回転する
また実際にボールを打つ場合は、
テークバック、バックスイング、トップオブスイングそれぞれで意識すべきポイントを確認しよう!
しっかり習得するぞ!!